介護施設・老人ホームに
たたみのくらしを
日本人が、真の温もりあるくつろぎ感を得ることができる床面は、長年慣れ親しんできた「たたみ」の生活ではないでしょうか。弊社は最先端の施設の中はもとより、多くの在宅の介護現場のご要望をお伺いし、メンテナンスの手間がかからず、自由に思い通りにお使いただくためにどんな床材が最適か、長年研究開発してまいりました。そして完成したのが介護畳「おり座」。おり座は、お体の不自由な方にも、認知症の方にも「やわらかく・あたたかな温もり」を約束し、「より安心で安全な一日」を過ごしていただきたい、そういう思いで生まれた介護のための畳です。
滑りにくく歩きやすい、やわらかな畳面。転倒時のケガの軽減にも役立ちます。…続きを読む
たわしと洗剤で洗える畳。ノロウィルス対策消毒も可能で、衛生面に優れています。…続きを読む
車イスでも走れるわだちにならない畳です。耐久性は20年以上と丈夫が特徴です。…続きを読む
住宅改修介護保険適用商品
おり座は、介護保険制度における住宅改修制度を適用することができます。
滑りの防止、および移動の円滑化などのため、床や通路面の床材を変更する際に適用できます。介護される人にも、介護する人にも安心・安全な環境を提供する、優れた機能が、おり座には備わっています。